(たまプラーザのパーソナルジム)もし日頃お悩みなら、つる原因と解決方
たまプラーザ駅徒歩5分、パーソナルトレーニングジムReqRpoトレーナーの新津です!
今回はつる原因についてです。
お客様でもトレーニング中に足の指がつってしまうことがたまにあります。
「最近よくつるんだよね、寝てるときに足がつって起きてしまうことがある」
などつることが日常的になっている人もいらっしゃいます。
そもそもなぜ筋肉はつってしまうのか
そのメカニズムはまだよくわかっていませんが、病気などの直接的な原因がない場合、有力な要因の1つが「電解質異常」です。電解質とは、主にカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムなど血液中にあるミネラルイオンのこと。これらのミネラルは、筋肉や神経の動きを調整しているので、なんらかの原因でミネラルバランスが乱れると、筋肉の異常興奮(痙攣)が起こるのではないかと推測されています。
室内でも注意が必要
私たちが日常生活で必要とするミネラルは、いずれもごく少量ですが、それだけにちょっとしたことでミネラルバランスの乱れが生じます。たとえば、発汗や脱水症状などです。
発汗というと、夏のことだけを連想しがちですが、現代の住宅やオフィスは暖房設備が整っているので、冬の室内でも汗をかきます。睡眠中にも、コップ1杯~2杯程度の汗をかきます。また、治療などで利尿薬を使っていたり、コーヒーや緑茶、アルコールなども利尿作用があるので心当たりがある方は注意が必要です。消化不良で下痢が続いたりすると、軽い脱水状態になることもあります(高齢者に多い)。中高年の場合、汗や尿と一緒にミネラルも排出されやすいので、気づかないうちにミネラルバランスを乱していることが多いのです
では、運動による影響はどうなのでしょうか。
運動時に筋肉を使うと、カルシウムやナトリウムなどのミネラルが急速に消費されます。そのまま運動を続けると、やがて筋肉疲労を起こし、足がつる可能性も高くなります。
とくに中高年になって運動を始めた(再開した)場合、自分では軽めの運動と思っていても、発汗や疲労などの影響で予想以上のミネラルが消費されている可能性があります。ミネラルバランスだけが原因とはいえませんが、運動をする方でよく足がつる場合には、スポーツドリンクなどできちんとミネラルを補給することも予防法の1つなので試してみましょう。
つらないための主な予防法
マグネシウムであれば海藻 ・ 豆類、 カルシウムであれば乳製品、 カリウムはバナ
ナ ・ リンゴ等に豊富に含まれています。 汗をかくと一緒にミネラルも排出されてし
まいます。 その為、 運動中あるいは前後もまめな水分補給を心掛けましょう。
睡眠時もコップ 1 ~ 2 杯程の水分が失われる為、 寝る前に水分補給をする
のも効果的です。 色々と摂るのが面倒という方はスポーツドリンク等を摂取することをお勧めします
もう一つは筋肉をつけること
年齢が高くなるにつれ筋肉量は減っていきますおよそ10年で10%の筋肉が失われると
言われているぐらいです、筋肉量が少なくなると当然血流が悪くなり栄養素を運ぶ量も少なくなるのでつりやすくなります、日ごろから運動することを心がけて血流をよくする、筋トレで筋肉量を増やすことで、寝ているときにつる現象はぐっと少なくなるのではないでしょうか。
お家で簡単にできる腹筋運動はこちら。
まとめ
最近足がつるとお悩みの人はミネラルバランスのいいお食事とトレーニングによる筋肉量アップを目指してみてはいかがでしょうか!
たまプラーザ駅、あざみ野駅周辺の方はパーソナルジムReqRpoたまプラーザ店にぜひお越しください。